上手くなりたいなら家で投げるよりお店で投げる方がいい理由

                                   

 

こんにちは、タクローです。

 

本記事は質問箱に頂いた質問に対する

回答内容紹介記事になります。

 

100%返答の質問箱開設中!

 

ダーツについて知りたい事、疑問に思う事など

どしどしお寄せ下さい!

今後のダーツ生活において良いきっかけになるよう

全力で返信させていただきます!

 

 
 
これまでの回答一覧はこちら

※質問の一部は記事で回答させていただきます。その際には、回答まで多少なりお時間を要しますのでご了承ください。
 
 
 
 

今回の紹介する質問と回答はコチラ!

 

 

 

【質問内容】

 

投げるのと店投げるのと調子って変わりますよね?

明らかに店の時の方が調子がいい…

 

【回答】

 

 

 

見物効果とは?

心理学用語の一つで

人が仕事や作業としてなんらかの行動をしているとき

それを他人が見ていることによって、その行動の量や速度、質などが影響される事実を言います。

 

 

ダーツにおいては、あくまでも周りに人がいて見られる可能性があるという状況が大事で

監視された方がいいという意味ではないですからね;

それでは逆にプレッシャーを感じてパフォーマンスが落ちてしまうことの方が多くなると思います。

 

 

 

 

今回の例で言えば

家で一人で投げるよりも

ダーツバーや漫喫など

人目がある場の方がより集中しやすいということです。

 

 

程よい緊張感によって良い調子というのが引き出されるわけですね。

※もちろん性格上の合う合わないもあります

 

 

 

その他にもお店の場合だと基本的に

「ダーツを投げる」という行為のみを目的に訪れているはずです。

 

 

この目的を一つに定めるというのも集中力には重要で

 

 

 

 

ほら、家だと何かと誘惑が多いじゃないですか( ^ω^ )

 

漫画やテレビ、ふとした物が気になったり、だらけてしまったり。

 

 

集中力を阻害される要因が多かったりするため

家での練習ではそこまで高い集中が発揮できなかったりします。

 

 

 

 

 

もちろんお店の場合でも集中力を阻害される要因はありますが

 

・目的が絞られていること

・お金がかかっていること(投資している)

・投げる環境が整備されていること

 

 

これらの理由によって良いパフォーマンスになることが多いです。

 

 

 

 

家の練習だけでも十分上手くなることはできますが

 

 

より効果的にステップアップしたいのであれば

 

ダーツバーなどに繰り出すことが重要になってきます。

 

 

 

 

 

練習の質とは

意識や内容だけでなく

環境も相当大切になってきます。

 

 

 

 

「最近伸び悩んでいるな〜」と感じる方は

投げている時の環境を見直してみるのも一つ手かもしれません。

 

 

 

 

 

今回は以上になります!

 

 

ダーツについての疑問や質問、

又はタクローについて聞きたいことがあれば

タクローの質問箱へ!

 

Twitterのアカウントが無い!という方は

記事下のコメント欄にて

コメントお待ちしております!

                                

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です