こんにちは、タクローです。
本記事は質問箱に頂いた質問に対する
回答内容紹介記事になります。
100%返答の質問箱開設中!
ダーツについて知りたい事、疑問に思う事など
どしどしお寄せ下さい!
今後のダーツ生活において良いきっかけになるよう
全力で返信させていただきます!
【質問箱への投稿】
熱量の高い質問が多くありがたい限りです。
少しでも良いきっかけになるよう全力で返信中📩・疑問に思うこと
・わからないこと何でも募集しております。
「質問が多くてダーツする暇がない;」
となるぐらいの数と内容をお持ちしております(^人^)https://t.co/HMWm2zTKCE— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) 2018年12月21日
これまでの回答一覧はこちら
※質問の一部は記事で回答させていただきます。その際には、回答まで多少なりお時間を要しますのでご了承ください。
今回の紹介する質問と回答はコチラ!
【質問内容】
【回答】
腕がターゲット方向に自然と出せないのは、
続く #Peing #質問箱 https://t.co/Db20JHP6He— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) December 31, 2019
①
今の構えた時の腕の力の向きがターゲット方向より左に向かっていることが原因だと思います。
こちらの記事も参考にしてみてください。https://t.co/Q1bybK5FaP推測ですがクローズドにすることで力の向きがより左へ向きやすくなっているのかもしれません。
続く— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) December 31, 2019
②
その他にも効き目が左、巻き肩であることも多少関係していると思います。まっすぐ振ろうと意識しても本来の力の向きが左に向いているのだから腕は左に流れます。
まず確認方法として以下のことをやってみてください。
続く— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) December 31, 2019
③
「普段通りセットアップして目をつぶり、そのままゆっくり10秒間数えてテイクバック→フォロースルーまでを行う」
ターゲットに向かって伸ばすというより感覚的に楽にまっすぐ引いてまっすぐ出すだけの意識でお願いします。
その際のフォローの方向が本来自然に腕が動きたい位置になります。
続く— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) December 31, 2019
④
恐らくですが11D方向に腕が向かうはずです。
この時の腕の向きを基準に、その範囲でターゲット方向に収まるスタンス、体の向きを作るようにしてみてください。
振り方をどうこうではなく、今の自然な形を理解した上で体の土台から変えてみてはどうか?という提案になります。
続く— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) December 31, 2019
⑤
今までと変わってくるので体がぐらついたりということが起きると思いますが、軸足の置き方などを変えて適宜対応してみてください。
ひとまずこれで左への意図しない腕の流れは多少解消されるでしょう。
“腕が楽にターゲットに伸ばせる”を基準にスタンス、上半身の向きを作ってみてください。
続く— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) December 31, 2019
⑥
癖を活かすことも方法の一つです。
今は力の向きが自分の想定より左へ向いているので少し右から立ってアプローチすることは有効だと思います。
いずれにしろイメージも変わるので大変ではありますが、これまでのイメージは軸が左に向いているものだということをまずは感じ取ってみてください。
続く— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) December 31, 2019
⑦
あとは選択次第です。
長々と書きましたが、本来は現状の癖も見た上で選択肢の提供をすべきなので今回の回答はあくまでも参考の一つとして受け取っていただければと思います。
以上です。— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) December 31, 2019
今回は以上になります!
ダーツについての疑問や質問、
又はタクローについて聞きたいことがあれば
Twitterのアカウントが無い!という方は
記事下のコメント欄にて
コメントお待ちしております!
[…] ダーツのイロハ | 半年でAフラになるための上…腕が意図せず左右に振れて… […]