【ケガ、ダメ絶対!】ケガの予防と100%の実力を発揮するためのケアの方法を解説!

                                   

 

こんにちは、タクローです。

 

 

突然ですが皆さん、普段から練習前後に体のケアは行なっていますか?

 

 

 

ダーツはずっと同じ動きを繰り返す競技。

 

 

基本的にあまりパワーを必要としない競技ですが

 

意外と肘や肩、腰と言った箇所に負担がかかり

 

思わぬケガに繋がるなんてことも…

 

 

 

 

今回の記事はケガの予防をメインとした体のケアについて

 

 

実際に私が行っているケア方法の紹介や

 

ケガに対する考えについて書いていきます。

 

 

それでは本題に移ります!

 

 

 

:ケガで多くの事を失う世界

 

 

今回主題にあげるケガの予防。

 

 

もちろん、ケアをしっかりしたからといって

100%ケガをしないという訳ではありません。

 

 

そもそも不慮の事故や病気に出会わないわけではないですし

ダーツができなくなるリスクはいつも存在しています。

 

 

 

 

ただ、ハッキリ言っておきたいのは

「自己管理の無さでケガをすること」は一番やっちゃいけません。

 

 

いざケガをした時に自暴自棄になりやすく、

治ったとしても

(ああ、時間を無駄にしてしまったな…)

という気持ちが大きくなってしまいます。

 

 

そして単純に

もったいなさすぎます。

 

 

 

毎日のケアを怠って

「肘が痛い」「肩が痛い」

などと言うのは

 

自らダーツにかけた情熱と時間とお金を無駄にしているのと一緒です。

 

 

 

 

一日30分でもケアの時間を取ることで

将来の大きな時間を失わずにすむかもしれません。

 

 

 

 

そしてケアにはケガの予防だけでなく

自らのパフォーマンスを100%発揮する効果もあります。

 

 

 

あの浅田選手も過去柔道整復師として学んでいたこともあり、

体のメンテナンスでは専門的な知識を有しています。

 

毎日のケアをしっかりされているからこそ

長期間結果を出していられると言えるでしょう。

浅田選手のメンテナンス論について

 

 

 

 

 

「練習はたくさんするけどケアはあまりしていない」

 

という方は

 

今回の記事内容が少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

:こんなケアをしよう

 

 

 

・ストレッチ

 

ストレッチについては過去の記事でも取り上げたので

まずはそちらの記事を見ていただくと分かりやすいです。

ストレッチについて

 

 

 

簡単に紹介させていただくと

 

・動的ストレッチが効果的

・ストレッチはあくまでも無理のない範囲で

・可動域をひろげるというより

筋肉に「今から動くよ、準備して」とサインを出すようなもの

 

 

 

 

練習の前にやるのか後にやるのかで

少し種類は変わってきますが…

 

ケガの予防、パフォーマンスの向上

 

両方の面で効果的ですので、

ストレッチは是非お勧めします!

 

 

心理的なスイッチにもできるため

「練習にメリハリをつけたい!」という方には特に取り入れることをお勧めします!

 

 

 

 

・マッサージ

 

練習前後のマッサージ×マッサージクリームのコンボは

・筋肉の疲労をやわらげたり

・神経伝達を活発にしたり

・血流の促進を促す(マッサージ自体の効果でもある)

 

と良いことずくめです。

 

 

 

よく使用している手、肘、肩

マッサージクリームと一緒にもみ込んで欲しいと思います。

 

 

 

注意して欲しいのが

練習前と練習後でマッサージの目的が変わることです。

 

練習前は使用する筋肉を温めることを目的とし

練習後は疲労した筋肉をほぐしてあげることを目的としてください。

 

 

練習前にリラックスしてしまう、練習後に必要以上に筋肉の熱をあげてしまう。

これらはパフォーマンスの低下につながります。

ざっくりでも良いので練習前と練習後の目的を抑えておきましょう。

 

 

 

練習前はホットタイプ、練習後はクールタイプのマッサージクリームと使い分けることなどが効果的です。

 

 

 

 

 

マッサージクリームは様々存在してまして、

ダーツ界でもブレイズクリームというものがあります。

ブレイズクリーム公式ページ

 

 

 

 

 

今現在取り扱っている所が少ないので

中々手に入りにくいところではありますが

個人的にはオススメの商品です。

 

 

 

他のメーカーから出ているマッサージクリームも

「スポーツ マッサージクリーム」

と検索すれば出てきますし、

 

スポーツ用品店などに足を運べばテスターが置いてあることも多いので

効果などを調べ、一度手に取っていただき

 

もし興味が出れば

お気軽に購入してみて下さい!

 

 

 

・アイシング

 

個人的にケアの中でも一番重要なものがアイシングになります。

 

アイシングには筋肉の炎症を抑える効果があり、

良く他の競技でも取り入れられているのを見ることと思います。

 

 

ダーツではそこまで負荷がかかることはありませんが

確実に手、肘、肩に炎症は起きています。

 

 

 

炎症を放置しておくと疲労の原因となり

繰り返せば筋膜や骨にまで影響を与えてしまうほど。

 

 

次の日のパフォーマンスに影響が出るのはもちろんのこと

ケガの原因そのものになるため注意が必要です。

 

 

個人的にはアイシングをした日としなかった日では

翌日に残る疲れは倍以上違ってきます!

 

 

「毎日練習して上手くなりたい!」という人は特に

練習後のアイシングはできるだけ徹底しましょう!

 

 

 

そんなアイシングを実践するには

簡単なビニール袋でも可能なのですが

できればアイシング専用のアイテムを買うのがオススメです。

 

通販やお近くの薬局でも扱っていますので購入しまおきましょう。

 

 

 

 

 

やり方は

手のひら、肘、肩に対して

ある程度感覚がなくなるまで(1回あたり4~5分)冷やしましょう。

 

それを2SET行い、最後に患部を軽くもみほぐせばOKです。

 

ね!超簡単でしょう!

 

 

効果が高くなるのは

練習後になるべく早く行うことなので

 

冷蔵庫などに常にストックしておき

練習後すぐに実践するように心がけてください。

 

 

 

・サプリメント類

こちらはケアというより体調管理を目的とした話になりますが…

 

忙しい日々を過ごしている人は

元気ハツラツな毎日!というのは中々難しいと思います。

 

 

そんな中ダーツを練習してさらに疲労を重ね…

となるとケガのリスクも増えてきます。

 

 

忙しい毎日を快調に過ごすためにも

効果的で簡単な栄養摂取。

 

 

それを実現してくれるのがサプリメントです!

※できれば栄養は食事で摂るのが一番

 

 

例えば毎日を活発にするものでいえば

亜鉛や、プロテイン

 

 

疲労回復という面なら

BCAAやクエン酸といった栄養素。

 

 

 

タブレットタイプのように

簡単に常備できるものもあるので

自分の状態に合ったものをチョイスし

練習前、毎日の生活の一部に是非活用してみて下さい。

 

 

 

ちなみに私は

DNSのBCAAを練習前に必ず飲み

筋疲労の対策をしていたりします。

 

 

 

:何よりも普段の行動に気を付けて

 

 

今回挙げた予防だけでは

全てをカバーできるわけではありません。

 

冒頭に述べたように不慮の事故や病気もありえます。

 

 

 

 

ただそれらは少し意識を変えるだけで

防げるかもしれません。

 

 

 

普段の何気ない行動で大きな事を失うこともあります…

 

 

 

 

 

(これぐらい大丈夫だろ…)

 

 

ホントにそうですか?

 

その行動によってあなたの大切にしてきた時間が失われるかもしれませんよ?

 

 

 

 

 

 

あなたの行動次第で、全てが変わります。

 

 

ケガの予防はそのほんの一部です。

 

 

 

もし今のダーツ生活を大切にしているというのであれば。

 

どうか少しの意識から変えていって欲しいと思います。

 

 

まずは毎回のケアでケガの予防とハイパフォーマンスを目指していってください!

 

その行動によって結果に繋がりやすくなり、ダーツが更に楽しくなってくるはずです!

 

 

 

今回の記事は以上になります。

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

 

 

                                

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です