こんにちは、タクローです。
本記事は質問箱に頂いた質問に対する
回答内容紹介記事になります。
100%返答の質問箱開設中!
ダーツについて知りたい事、疑問に思う事など
どしどしお寄せ下さい!
今後のダーツ生活において良いきっかけになるよう
全力で返信させていただきます!
【質問箱への投稿】
熱量の高い質問が多くありがたい限りです。
少しでも良いきっかけになるよう全力で返信中📩・疑問に思うこと
・わからないこと何でも募集しております。
「質問が多くてダーツする暇がない;」
となるぐらいの数と内容をお持ちしております(^人^)https://t.co/HMWm2zTKCE— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) 2018年12月21日
これまでの回答一覧はこちら
※質問の一部は記事で回答させていただきます。その際には、回答まで多少なりお時間を要しますのでご了承ください。
今回の紹介する質問と回答はコチラ!
【質問内容】
グリップが一発で決まりません。
具体的には、
【回答】
構えた時ではなく持ち替えた時であれば左手の持ち方が原因かもしれません。
持ち方の例としては
立てる
ぶら下げる
手の中から取る
転がして指の間から取る
などなど
続く #peing #質問箱 https://t.co/D9QHVXYt12— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) June 10, 2019
続き①
グリップの意識が統一されているのであれば、現状は挟み方がバラバラになるよう左手のダーツがセットされている可能性があります。親指が定まる時ってどんな支え方や挟み方ができれば定まるか?から逆算して左手の位置や持ち方を考えるとハマりやすいかもしれません。
※あくまで推測
続く— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) June 10, 2019
続き②
構えにつながる取り方は始めた頃からの自然体でできれば一番良いのですが、色々考えて工夫を入れるのも面白いですよ。恐らく変え始めは違和感ありますがすぐに慣れると思います。
色々な選手の置き方、取り方を参考に取り組んでみてください。
続く— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) June 10, 2019
続き③
※以前ドリーさんが(@dollyfunklove)ツイートしていた動画が参考になると思います
以下URLhttps://t.co/VAPhQphsGV— タクロー@プロダーツ選手 (@180180141darts) June 10, 2019
ダーツを置いている逆手の状態というのは意外と馬鹿に出来ないもので…
・逆手の位置
・ダーツの状態
・取り方
全てが繋がり、リリースまでのアプローチが決まってくると言っても過言ではありません。
ちなみに持ち替えた後の
セットアップの仕方も
起こしてからそのまま投げるのか
上で一度動作をはさむのか
などなど。
最終的な自分の思い描くポジションまで
どう持ってくるかを考えることは安定感に直結します。
もちろんリリースする際のグリップが自分の中である程度定まっていることが前提ですが
一連の動作のスタートはセットアップからではなく
「逆の手から取るところから」と認識してフォームを作っていきましょう。
※もっと言うとスタンスの入りから腕の通り道が決まってきます
とはいえ毎回正確さを求めて
「手の向きがああで…グリップの感覚はこうで…」
と神経質になりすぎるのもあまり良くありません。
(。-∀-)ココマデイッテオイテ…
我々はロボットではありませんからね。
ある程度は開き直って
実際の握りから起こる誤差の範囲の中で
経験値を重ねていくことも大事です。
完璧なグリップを繰り返すことは実質不可能なので
整った形を目指しつつも
イメージに沿ってこう投げる!
という幅のある動きを試合中は目指しましょう。
機械的かつ受動的に。
グリップの安定感を探ってみてくださいb
今回は以上になります!
ダーツについての疑問や質問、
又はタクローについて聞きたいことがあれば
Twitterのアカウントが無い!という方は
記事下のコメント欄にて
コメントお待ちしております!
コメントを残す